令和5年度支部代表者会のお知らせ 

日 時 : 令和5年5月15日 (月)  午前10時30分
場 所 : 新宿アイランドタワー 4F 研修室
内 容 : 令和4年度事業報告・決算報告
      令和5年度事業計画案・予算案
その他 : 各支部の報告・情報交換

   各支部代表者のご出席をお願い申し上げます。

令和4年度 事業計画

令和4年8月

         ・生涯学習を推進し資質の向上を目指す。
本年度の重点目標 ・情報を収集し発信する。
         ・会員の拡充を図る。
 4月 ○役貴会(令和3年度事業報告・令和3年度決算報告・令和4年度重点目標
 令和4年度事業計画案・令和4年度予算案)
○監査○支部代表者会案内状発送 ○来賓への案内状・依頼状発送
○文部科学省・東京都教育委員会後援名義借用申請 ○研修大会要項作成
 5月 ○役員会(第57回研修大会並びに総会について)
○支部代表者会 ○春の叙勲者調査と表敬訪問
 6月 ○役員会(第57回研修大会並びに総会の準備)
〇第57回研修大会並びに総会(6月4日・5日)
○やよい会
 7月 ○役員会(第57回研修大会並びに総会の反省)
○研修大会実施報告書を文部科学省・東京都教育庁へ提出
 8月 ○役員会(第58回研修大会研修方針について)
○全国公立小中学校女性校長会研修大会参加 ○会報166号発行・発送
 9月 ○役員会(第58回研修大会の研修の方向付け・会報について
    前期事業の反省・後期事業確認)
10月 ○役員会(第58回研修大会の研究主題について)
〇第58回研修大会並びに総会会場選定
○全国退職女性校長会「全国梅の実会」栃木大会へ参加協力
11月○役員会(第58回研修大会研究の視点について)
○秋の叙勲者調査
12月 ○役員会(第58回研修大会の研究主題・視点の決定、
    講師並びに実践発表者について候補者の推薦交渉)
○会報167号発行・発送
 1月 ○役員会(第58回研修大会の研究主題・視点の決定、
    講師並びに実践発表者について候補者の推薦交渉)
〇第58回研修大会概要作成 ○やよい会
 2月 ○役員会(年度末反省・新年度重点目標について)
 3月 ○役員会(令和4年度事業報告並びに決算報告の検討・令和5年度事業計画案
    予算案の検討・新年度計画・第58回研修大会並びに総会について)
○会報168号発行・発送 ○令和5年度会費納入依頼 ○手帳作成
○新入会員の勧誘 ○令和4年度沿革史記載 ○資料整理
令和4年度全国教育女性連盟支部代表者会を開催しました

 令和4年5月16日(月)、新宿アイランドタワーにおいて、支部代表者会議を開催しました。

会次第        司会 大倉喜代美
(1) 開会の言葉(副会長)
(2) 会長挨拶
(3) 支部代表者、本部役員、常任理事自己紹介
(4) 議事
  ① 令和三年度事業報告 (庶務部)
  ② 令和三年度決算報告 (会計部)
  ③ 監査報告 (監査)
  ④ 令和四年度事業報告(案) (庶務部)
  ⑤ 令和四年度予算(案) (会計部)
  ⑥ 第五十七回研修大会概要について (研修部)
  ⑦ 会報について (広報部)
  ⑧ その他
   ※ 役員改正について (会長)
(5) 各支部の活動状況 情報交換
(6) 会員増対策
(7) その他
(8) 閉会の言葉
会長謝辞